top of page


3/29 能登半島地震支援「富山県高岡市災害VCでの復旧支援活動」
能登半島地震の被災地における救援活動のブログです。3月29日富山県高岡市災害ボランティアセンターを通じて、地震で被災した家屋の公費解体実施に向けた支援活動を実施しました。
「岩手県大船渡市における大規模火災」をうけて今後の方向性をお知らせ致します
大船渡市大規模火災に関する当法人の方向性についてのお知らせです


当法人の活動にご支援いただいている"石楠花の会様"の活動などをご紹介させていただきます
ご支援いただいている石楠花の会様の活動などをご紹介いたします。


3/1 能登半島地震支援「石川県七尾市での復旧支援活動」
3/1能登半島地震の被災地、七尾市において災害救援ボランティアを行った際のブログ記事です。
12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました
2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。 セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...


12/14「活動ボランティア交流親睦会」を開催しました
12月14日(土)池袋にて、活動ボランティアの交流親睦会を開催いたしました。2024年は、18回の救援活動を企画・実施し「能登半島地震救援活動」を中心として、100名もの方が、大変貴重な時間をつかって、救援活動に従事して下さいました。今回はこれまでのボランティア、そしてこれ...
11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました
この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...


11/8-11/9 令和6年7月豪雨災害支援活動「山形県酒田市災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」※赤い羽根ボラサポ助成事業
今回は、埼玉県より6人(男3,女3)で山形県酒田市へ行き「 酒田市災害ボランティアセンター様 」を通じて救援活動に従事させていただきました。「令和6年7月豪雨災害」の救援活動は、当法人としては全6回計画し、うち1回は大雨により災害ボランティアセンターより中止の連絡、実際に活...


11/2-11/3 部隊②能登半島地震支援『能登げんき市』での協力支援~輪島市仮設住宅団地におけるさんま焼き師による"さんま焼き"~
能登半島地震で甚大な被害が発生し、9月にも豪雨による浸水で二重災害が発生した輪島市。今回は、そんな度重なる災害に見舞われた輪島市において、ステージあり・美味しいものあり・楽しい企画ありのお祭りを開催して、笑顔や元気を届けることを目的としたイベントとして「チーム農歌様」「海の...


11/1-11/2 部隊①令和6年7月豪雨災害支援活動「山形県酒田市災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」※赤い羽根ボラサポ助成事業
今回は、令和6年7月豪雨災害で甚大な被害が発生した「 山形県酒田市 」において、酒田市災害ボランティアセンター様からの支援要請に応じて、復旧活動に従事させていただきました。活動メンバーは、今年5月に志賀町での復旧活動にも従事して下さった、小峰通宏様(会社員)・對馬貴智様(特...
活動ブログ
bottom of page