
3/1「石川県七尾市」において能登半島地震の復旧支援ボランティアに参加してきました。2月28日の22時に埼玉県を出発し6名(男性3名・女性3名)、70才台から20才台までの幅広い属性のチームで参加しました。七尾市の石崎保育園を活動拠点としているボランティア団体[おらっちゃ七尾]の指示の下、他のボランティアさんとともに地震で被災し、自力での復旧が難かしいお宅の復旧のお手伝いに従事しました。活動にあたっては、被災された方々の大事な思い出の品々を処分する心境を重んじながらも、生活再建に向けた一歩を踏み出せるお手伝いができればという思いをメンバーで共有しながら活動しました。お昼には、現地の方が、トン汁や卯の花を提供してくださいました。一日を通じて現地の方々とも交流を図ることができ、今なお先の見えない生活を強いられている現状や、生活全般への不安や困難さなども感じ、継続的な支援の必要性を感じました。お忙しいなか、ご参加いただいた皆さんどうもありがとうございました。また、七尾市の皆さん、我々ボランティアを大変暖かく受け入れていただきありがとうございました。
福島

Comments