top of page

5/17-5/18能登半島地震支援活動「穴水町災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」 ※赤い羽根ボラサポ助成事業

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

更新日:2024年8月26日


 今回は「石川県穴水町」において、能登半島地震の復帰支援活動に従事してきました。町内には、全壊半壊した建物も多く残り、道路も被害の爪痕が多く残っている状況でした。

メンバーは埼玉県より男性3名・女性2名の5名で活動を行いました。穴水町災害ボランティアセンターのマッチングにより2班に分かれて活動を行い、4名のチームは午前1件午後2件、自力での復旧が困難な高齢者のお宅の片付けのお手伝いを行いました。これまでも全国各地での災害救援活動に従事してくださっているデイサービスセンターサンタの森の会田浩司氏がチームリーダーとなり、ボランティアセンターとの調整や活動の進捗管理などを行いました。もう1名は、別のチームの一員として活動に従事し、トラックを活用して、災害ゴミの搬出等の作業にあたりました。地震の影響で2階の天井が抜けていたり、壁が崩落していたりしていたため、安全面に配慮しながら搬出作業を行いました。支援で入らせていただいたお宅は、いずれも一定の目処がたち大変喜ばれておりました。

 ボランティアとして参加していた方の中で、発災時に七尾市の自宅で被害にあい、ご家族とともに避難生活をされていた方がいらっしゃり、貴重なお話を聴くことができました。ご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

福島和彦


閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comments


bottom of page