top of page
検索

6/29能登半島地震支援「石川県七尾市での復旧支援活動」

  • 執筆者の写真: 小さな一歩
    小さな一歩
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分

今回は、能登半島地震の被災地である石川県七尾市にて、旧石崎保育園を拠点としている民間災害ボランティアセンター「おらっちゃ七尾」さんを通じて、復旧支援活動に参加しました。当日の天気は晴れ。全国から69名のボランティアが集まり、10チームに分かれての活動となりました。

私たちは、

① 災害搬出物の仮置き場での受け入れ・仕分け作業

② トラックを使った、災害ゴミの「仮置き場」から「処分場」への搬出作業

を担当しました。なお、トラックの運転は埼玉県から参加された小峰通宏さんが担ってくださいました。


今回は、被災されたご家庭への直接支援ではありませんでしたが、こうした処分場での作業があるからこそ、復旧が一歩ずつ前に進むのだと実感しました。また、目立たない場所でも、多くの方が力を尽くしていることを改めて感じる機会となりました。帰りは関越自動車道が渋滞40km以上となり、長時間にわたる道中でしたが、運転なども協力してくださり、無事にみなさん帰宅できました。暑い中、また遠方からのご参加、本当にありがとうございました。


能登半島地震から1年半が経ちますが、現地では今もなお、多くの方が支援を必要とされています。本格的な夏を前に、被災された方々は、孤独や先の見えない不安のなかで、日々の生活を続けておられます。私たちとしても、みなさまからのご支援に心より感謝するとともに、今後も引き続き、現地の方々に寄り添いながら、生活再建に向けた支援をできる限り続けてまいります。

引き続き、あたたかいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
特別顧問に「伊藤弥寿彦氏」が就任されました

当法人の特別顧問として長年にわたりご尽力いただきました伊藤英子様が、令和7年5月22日にご逝去されたことに伴い、英子様のご遺志を受け継がれたご子息・伊藤弥寿彦(いとう やすひこ)様が、当法人の特別顧問として新たにご就任くださったことを紹介するページです。

 
 
 

Comments


bottom of page