top of page

6/18【新潟・山形地震発生】現地の被害状況等の情報収集を開始

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

 6月18日午後10時22分頃に新潟県村上市において、最大震度6強を観測した「新潟・山形地震」の発生を受けて、当法人では現在、現地の関連機関などから情報収集を行い、今後の支援活動の方向性について検討を進めております。

 現時点の地震による被害状況としては、重軽傷者4人、住宅の一部損壊が46棟ほど確認されているとのことです。住民の避難所への避難状況としては、地震発生当日は、約7,000人が避難してたものの、24時間後には、ほとんどの人がご自宅に帰宅している状況とのことです。新潟・山形・宮城・石川・秋田の5県において、負傷者は合計30人、ライフライン面では、山北地区の国道及び県道において、土砂崩れ等により通行止めの箇所が発生している状況とのことです。

現地の関連機関によると、高齢者や児童等を含め、現時点においては他県からの緊急的な救援活動を要するような被害は発生していないとのことです。また、救援物資等につきましても、物流網が概ね機能できていること・被害規模や地域が限定的であることから、現時点においては、他県からの緊急的な支援は必要ない状況であるとのことでした。

【今後の方向性について】

当法人としましては、現時点においては、現地での救援活動や救援物資の提供等は実施せず、更なる情報の収集等を通じて、今後状況が変化した場合に、迅速な対応が行えるよう準備をして参る方向です。

 いつも、ご支援・ご協力を賜り改めて感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

bottom of page