top of page
検索

災害支援活動:常総市における水害支援活動

  • 執筆者の写真: 一歩 小さな
    一歩 小さな
  • 2015年9月26日
  • 読了時間: 1分

台風18号による鬼怒川堤防決壊の水害に対する支援活動。前回の支援活動の際に、堤防決壊現場付近では家電製品がほとんどの家庭で流されてしまい特に掃除機や洗濯機・食料品を保管する冷蔵庫が使えなくなっているということがニーズとしてあがっていた。従って、これらの家電製品及び食料品等をトラックで持ち込み、水海道の避難所をコーディネートする団体に寄付させていただいた。常総市役所も被災してしまったため、避難所の運営自体も困難な状況ではあったが、必要な物品を必要なところにお届けすることで被災地域の復旧活動に貢献することができた。


 
 
 

最新記事

すべて表示
特別顧問に「伊藤弥寿彦氏」が就任されました

当法人の特別顧問として長年にわたりご尽力いただきました伊藤英子様が、令和7年5月22日にご逝去されたことに伴い、英子様のご遺志を受け継がれたご子息・伊藤弥寿彦(いとう やすひこ)様が、当法人の特別顧問として新たにご就任くださったことを紹介するページです。

 
 
 

Comentários


bottom of page