top of page
検索

「特定非営利活動法人化」に向けて動き出します

  • 執筆者の写真: 一歩 小さな
    一歩 小さな
  • 2015年2月7日
  • 読了時間: 1分

 東日本大震災をきっかけとして、東京・埼玉・神奈川などに在住の有志及び、企業や様々な個人の方々のご協力をいただきながら、「災害が起きても誰もが安心して生活を継続できる社会」を目指して身近なこと、小さなことから被災地の復旧・復興に貢献できる活動を微力ながら継続して参りました。

火山が多く、地震大国とも言われる日本では、今後も大規模な自然災害が発生することが想定されます。そんな時、迅速に支援活動を展開し、被災された方々が1人でも多く安心できる生活を取り戻せるよう、今後も背伸びをせずに活動を行わせていただけたらと考えております。

任意団体としての活動では活動に参加する個人への資金的な負担が非常に大きく、支援の継続性の面で大きな課題となっておりました。そこで、任意団体を特定非営利活動法人化することで、法人としての基盤を整え、継続性のある社会貢献活動を展開して参りたいと思います。

資金は被災地の方々への支援活動にできるだけ多く充当させられるよう、設立の手続きは時間をかけながらも自前で行っていく方針です。設立完了までには少々お時間を頂戴することになるかと思いますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
特別顧問に「伊藤弥寿彦氏」が就任されました

当法人の特別顧問として長年にわたりご尽力いただきました伊藤英子様が、令和7年5月22日にご逝去されたことに伴い、英子様のご遺志を受け継がれたご子息・伊藤弥寿彦(いとう やすひこ)様が、当法人の特別顧問として新たにご就任くださったことを紹介するページです。

 
 
 

Comments


bottom of page