top of page

災害支援活動:3月11日 気仙沼市慰霊祭への参加及び復興商店街での経済支援

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

東日本大震災の復旧・復興支援活動。今回は3月11日に現地で慰霊祭に参加し、亡くなられた方々に鎮魂の祈りを捧げること、開設した復興商店街でお金を使い、経済的な支援でわずかばかりではあるが貢献することを主な目的とした。かつてご協力いただいた避難所には、当時避難していた方々が集まり、飲食をともにしながら震災から1年が経過した今の心境等を夜遅くまで語り合った。時間の経過とともに、現地の方々の心境が大きく変わりつつあることが感じられた。1年が経過し、外見上は復旧しているように思われるが復旧が遅れている地域の支援や、メンタル面へのサポートなど、要援護者等を中心にまだまだ支援の手が必要な段階であると感じる。慰霊祭参加にあたりご協力くださったみなさま、青龍寺の皆さまどうもありがとうございました。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comments


bottom of page