top of page

災害支援活動:宮城県多賀城市でフリーマーケット出店及び売上金の寄付

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

東日本大震災の復旧・復興支援活動。今回は東京・埼玉の福祉従事者等が、被災地域でフリーマーケットを出店し、売上金を現地の活動団体に寄付することで、復旧・復興活動を資金的に支援することが主な目的。販売する物品は関東在住の有志で回収した。これまでの活動で現地の方々の声を聞く中で、この頃からは被災された方々が支援物資の配給を受け身の態勢で受け取るより、多少のお金を払って主体的に欲しいものを自ら選んで購入したいという声が多く聞かれたことから実施を計画するに至った。実際にフリーマーケットでは「自分でほしいものが買えてうれしい」「多くの方が応援してくれていることが実感できて元気が出た」などの声も聞かれた。販売品目には、新品のお仏壇や衣料品、家電製品や世田谷で採れたカブトムシなどなど幅広い品目があったが、全て完売し売上金は復興活動資金として主催者に寄付させていただいた。本企画の開催にあたり、協力して下さった皆様、物資の寄付をしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comentarios


bottom of page