top of page

令和2年度 第1回活動「熱海での豪雨災害 救援物資 第1弾を被災地域に発送しました」令和2年7月

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

更新日:2023年8月1日

 東京及び埼玉県を中心に、多くの皆様のご協力により、氾濫した球磨川流域の人吉地区の方々が必要としている救援物資を、本日発送することができました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

なお、今回お送りした救援物資は以下の通りです。


「高機能マスク50枚、接触冷感マスク100枚、ポカリスエット300本、軍手50双、安全長靴、防塵ゴーグル、ステンレスインソール、簡易シャワー、ティッシュ、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、タコ足配線、マウスウォッシュ、紙コッ プ、紙皿、割りばし、Tシャツ(大人・子ども・学生用)、上着(大人・子ども・学生用)、ズボン・半ズボン(大人・子ど も・学生用)、ジャージ類、靴・長靴(大人用・子ども用)、パンツ・下着類、タオル・バスタオル、靴下」 ※段ボール 約25箱分


引き続き、現地の方と情報を共有のうえ、被災地域の方々の復旧・復興のために尽力してまいります。

皆様のご協力をお願いいたします。どうもありがとうございました。





閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comments


bottom of page