top of page

【令和2年7月豪雨災害】救援物資にご協力をお願いいたします 令和2年7月

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

更新日:2023年8月1日

今月発生した、九州地方での豪雨災害について、熊本地震の復旧支援活動で連携させていただいた、一般社団法人ウェルビー様(有料老人ホーム・デイサービス)と連絡を取り合い、人吉地区の状況やニーズの確認が取れました。現地が今現在必要としているものは「歯ブラシ、下着、衣類、靴、紙皿、割りばし、紙コップ、サランラップ、タオル類など」とのことです。ニーズは刻々と変化していきます。現時点で必要でも、数日後にはニーズが大きく変化することもございますので、予めご理解いただけましたら幸いです。

行方不明の方が一刻もはやくご家族のもとに帰れることをお祈り申し上げます。

引き続きよろしくお願いいたします。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comments


bottom of page