top of page

【台風13号による豪雨災害が発生しました】令和5年9月

執筆者の写真: 一歩 小さな一歩 小さな

更新日:2023年9月19日

【第1報 9/10】

 令和5年9月8日にかけて、台風13号の影響による記録的な大雨により、千葉県や茨城県、福島県、愛知県などにおいて、河川の氾濫による床上・床下浸水や土砂崩れ、鉄道やライフラインの不通など、様々な被害が発生しました。

本件により被害にあわれた方に、心からお見舞い申し上げます。

 現在、当法人では、被災地域の社会福祉協議会や、全国社会福祉協議会などから被害情報の収集と、救援活動について検討しております。

 災害救助法が適用となり、各地で災害ボランティアセンターが開設もしくは開設準備されつつありますが、現時点においては受け入れ態勢が整っていないことから、他県からの救援要請はでていない状況です。

 今後も情報収集と分析を行い、要請がでた場合については、できるだけ速やかに救援活動を行う方向です。引き続き、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


【第2報 9/12】

 北茨城市の災害ボランティアセンターにおいて、県外へのボランティア要請がでました。北茨城市は、床上浸水が159棟、床下浸水が82棟、土砂崩れが156件、水産加工施設などの複数浸水、その他多くの被害がでている地域であり、被災した住民からのニーズに対して、支援の手が全く足りていない状況であるとのことでした。

 本件を受けて、当法人としては、被災された方の復旧復興にむけて、活動を開始する方向です。今後も随時、こちらで経過をご報告させていただきます。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12/23「赤い羽根 社会貢献セミナー2024」に参加しました

2024 年12月23日(月)14:30~17:00まで、社会福祉法人中央共同募金会様による「社会貢献セミナー2024」が開催され、当法人からも2名の中核メンバーがオンラインで参加させていただきました。  セミナーにおいては、中央共同募金会様の被災地支援プログラムについての...

11/14「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業の助成が決定しました

この度、中央共同募金会様による「ボラサポ・令和6年7月大雨」災害助成事業において、助成金の決定をいただきました。中央共同募金会様及び、中央共同募金会様にご支援をいただいております企業や個人の皆さまに心より感謝申し上げます。助成いただきました資金は、7月大雨災害で被災された方...

Comentários


bottom of page